観戦記

後援会会長・門池啓史さんの観戦記を掲載します。

観戦記 名城大学戦 平成30年10月27日 
atパロマ瑞穂ラグビー場



GRAMPUS後援会会長
門池啓史さん

開幕から四連勝して、今日はいよいよ
名城大学との優勝戦が
瑞穂ラグビー場で開催される。
名城も四連勝して、
文字通り今日の試合は「決戦」となった。
私はここ一週間、今日の試合を思って、
あれやこれや考え続けた毎日だった。
まず気になるのは
名城の今シーズンの試合得点だ。
名城は南山に87-0と大差で勝利し、
中京には前半で40点以上の差をつけて
大差で勝った。
かたや我がグランパスは、
南山に35-0で勝ったものの、
中京には27-16と辛勝だった。
第三者が客観的に得点だけみれば、
今日の試合は、
「グランパス、勝てっこないよね…」と
予想することだろう。
しかし、グランパスも今日の名城戦に備えて
作戦を練りに練っていることだろうから、
得点の結果だけでは判断し難いと思われる。
昨年、グランパスは名城に完勝したが、
名城は昨年より確実にチーム力は
アップしていることは間違いない。
グランパスの攻撃力は昨年と同等以上、
守備力は昨年より上と私は見ているが、
どうなんだろうか。
いずれにせよ、簡単には勝てる相手ではない。
懸念していることは、
ずるずると差をつけられて負けてしまうことだ。

気持が落ち着かない中、
名城のキックで試合は始まった。
グランパスは自陣32ヤードより攻撃開始。
しかしランも進まずパスも通らず
パントとなってしまった。
名城は自陣22ヤードから攻撃開始となる。
9ヤードパス成功し、
13ヤード走って中央付近まで進む。
しかし一年生LB#5中村君のナイスタックルがあり、
パントとなった。

グランパスは自陣13ヤードよりの攻撃。
ここでQB#1松原君からWR#83服部君へ
ロングパスが投げられる!
服部君と名城DBとのボールの取り合いとなったが、
服部君はボールをナイスキャッチ!
75ヤード前後のロングパスが成功した。

WR#83服部

次にイリーガルモーションの反則が
グランパスにあり罰退するが、
ここはキャプテンRB#6川村君が
走ってTD(タッチダウン)!
TFP(トライフォーポイント)も決まって、
7-0とリードする。
いやいや、誠に幸先がよい。
なんだか私も一週間のもやもやが吹っ飛んだ
先制TDだった。

RB#6川村

名城は自陣22ヤードより攻撃。
DB#8川尻君のナイスタックルもあり、
名城はパントとなる。
グランパスは中央付近からの攻撃だったが、
名城にパスをインターセプトされてしまい、
攻守交替となってしまった。
名城はゴールまで37ヤードと、
これはグランパスにピンチだ。
だが、名城はスナップが悪く
大きく後退したところでパントとなった。
ここを無得点に抑えたのは
グランパスにとっては大きい。
しかしグランパスは次のシリーズで
ホールディングの反則を犯して、
パントとなってしまった。

第2Q開始。
名城は10ヤードパスを成功した後、
RBがグランパスタックラーをはねのけて
32ヤード走ってTDを奪う。7-7の同点。

グランパスは自陣30ヤードからの攻撃だったが、
QBからのボールのハンドオフがうまくいかず、
ボールはころがり、
これを名城選手が抑えて
攻守交替となってしまった。
これは大変痛いプレーだ。
名城は敵陣27ヤードよりの攻撃だったが、
LB#5中村君のナイスタックルもあって、
FG(フィールドゴール)を狙いにくる。
が、スナップボールが悪く攻守交替となる。
グランパスにミスはあったが、
名城もミスがあった。

LB#5中村

グランパスは自陣20ヤードからの
攻撃だったが、
パントとなってしまった。
次に名城は一発でTDロングパスを
あっさり決めて、
7-14とリードされる。
何か雰囲気は悪くなってきた。
このままずるずる行かなければよいがと思う…。

グランパスは自陣30ヤードからの攻撃開始。
TE#82瀬野君への15ヤードパス成功。
RB#6川村君が立て続けに走って進む。
敵陣27ヤードまで進んだところで、
4thダウンとなり、グランパスはFGを狙いに来た。
これは44ヤードのFGとなり、
私は内心「決まるわけないよね…」と思ったが、
K#95古谷君はぴたっとポストの間に
ボールを蹴り入れFG成功!
まさか入るとは思わなかったので私はびっくりした。
古谷君失礼しました。
10-14で前半終了。

K#95古谷

前半をみれば、ほぼ互角といってよい内容だろう。
ただ、グランパスにとっては
悪い位置でのパスインターセプトと
ボールファンブルがあったのが悔やまれる。

名城は自陣40ヤードからの攻撃開始で、
後半開始となった。

名城は25ヤードのパス成功があったが、
DL#57太田君やDB#25林(恭)君の
ナイスタックルもあり、パントとなる。
その後両者パントを繰り返して、
第4Qに突入する。

名城は中央付近からの攻撃。
名城のロングパスをDB#2安藤君が
パスインターセプト!
やったぞ!

DB#2安藤

グランパスは自陣20ヤードからの
攻撃だったがパントとなり、
名城の攻撃となるものの、
名城は反則を続けて、パントとなった。
グランパスは自陣20ヤードからの攻撃。
RB#6川村君が続けて走って大きく前進。
残り時間は3分を切った。
TE#82瀬野君へ18ヤードパス成功し
中央を超す。
時間がない…。
グランパスは4thダウンで
10ヤード近く残すも、
ここはRB#6川村君が11ヤード走って
フレッシュを獲得する!
手に汗を握る戦いだ。

次のシリーズも4thダウンで
残り9ヤードを残してしまった。
ここでフレッシュを取らないと、
残り時間から考えて
グランパスの負けとなる。
今日の川村君は、
ほぼフル出場に近く
明らかに疲弊しているように見える。
しかし最後のファイトを
見せてほしい!との願いもむなしく、
川村君は走るもフレッシュ獲得ならず、
ゲームセットとなってしまった…。
10-14の敗戦である。

この虚無感は何だろう。
誠に残念だが、
この敗戦を受けいれざるを得ない。

だが本音を言えば、
今日の試合は両者過去の
試合の得点を見れば、
明らかに名城のほうが
勝つ確立は高いと思われたので、
グランパスはよく戦ったと思う。

これで残念ながら、
優勝と全国大会出場は叶わなかった。
しかし今年も最後まで優勝を戦ったことに、
私は素直に敬意を表したい。
高齢となった私に夢を見させて頂き、
ただただ感謝するのみです。
本当にありがとうございました。
四年生はグランパスでの
頑張りを心の糧として、
今後の長い人生を歩んで行って
ほしいものだと思います。
何歳になっても、
皆さんの心の原点には、
必ずグランパスでの日々が
常に輝いているはずです。

最後にこの場をお借りし、
OBの皆さま、父母後援会の皆さま、
コーチ陣及び部長様、
トレーナー他の方々には
感謝申し上げる次第です。

(これは観戦記ですので、データ・プレー他に間違いが
あった場合はご容赦くださいませ)

更新情報

     
Copyright(c) 2018 Nagoya Univ. American Football Team GRAMPUS All Rights Reserved.