OBインタビュー
44代OB 佐藤さんがインタビューに答えてくださいましたので、ご紹介いたします。
OBインタビュー 名城大学戦
令和7年9月27日 at 中京大学豊田キャンパス
44代 佐藤さん、村松さん

(佐藤さん:写真左 村松さん:写真右)
Q1.本日の試合の感想を教えてください!
悔しい結果でしたが、#6池澤のラン、#44田畑のタックル、#46白石のオンサイドキックなど、個々の選手に光るプレーが見られました。また、#13野田や#99岡島をはじめとする3年以下の選手の活躍は、チームの未来にとって非常に明るい材料だと感じました。
この試合の課題をきちんと受け止めて、次戦に繋げてほしいと思っています。
Q2.本日最も注目した選手とその理由を教えてください。
RBの#17塚本、#6池澤の2人です。
塚本は、怪我明けでプレータイムが限られる中、着実にゲインする姿に4年としての意地を感じました。
池澤は非常に安心感があり、名大の6番を背負うに相応しい選手だと改めて感じました。また、彼の精神的な成長には目を見張るものがありました。
Q3.本日の試合で最も印象に残ったプレーを教えてください!
#89伊藤ふのTDです。1年生の頃に比べて格段に足が速くなっていて、努力の成果が結果としてあらわれた素晴らしいプレーでした。
Q4.今後期待する選手を教えてください!
49代の選手・スタッフ全員です。
今日の結果に満足している4年は1人もいないでしょうし、全員が次の中京戦を見据えていると思います。残り2試合、49代の集大成としての爆発に期待します。
Q5.最上級生49代に向けてメッセージをお願いします!
FMコーチを担当していた私たちにとって、49代は特別な思い入れがある学年です。皆さんの成長を間近で感じることができ、非常に嬉しく思います。
ですが、まだまだこんなもんじゃないとも思っています。FMコーチとして、49代のポテンシャルを信じています!!残り2試合がんばれ!!!
佐藤さん、村松さん、ありがとうございました。
次回のOBインタビューもお楽しみに!









